
はじめまして!40歳からの女性とママのための起業コンサルタント 清水きよ美です。
私は、女性の起業や副業、転職など新しい働き方へ進む一歩をサポートしています。
2021年12月に22年間勤めてきた準公務員という働き方を卒業し、現在は起業コンサルタントとしてフリーランスで働いています。
好きなときに好きな場所でパソコン1つで働くことができる自由な働き方は、本当にオススメです!
こちらの記事では「会社員を辞めたい!」と考えている貴女へ、会社員を辞める前に私がこっそりやってみて成功した3つのことをご紹介したいと思います。

目次
会社員を辞める前にやって成功した3つのこと
会社員を辞めるって勇気がいりますよね!収入がなくなる不安や、次の働き方が上手くいくかと考えるとどうしても踏み出せないというお気持ちは、私も経験したのでよく分かります!
そんな私が不安を乗り越え、会社員を辞めてフリーランスで開業し、週3×4時間の働き方で安定した収入を手にできているのは、会社員を辞める前にやってみた3つのことが成功の秘訣だったと確信しています!
3つのことを順番にご紹介しますね。どれも無料で簡単にできることばかりです。ぜひやってみてください!
辞める前に「未来のワクワクプラン」を考える
貴女は会社員を辞めてどうなりたい?
今すぐ会社員を辞めたい!っと突発的に会社員を辞めてしまうより、会社員を辞める前に「辞めた後にワクワクできるプラン」があると上手くいくと思います!
もし、貴女がネガティブな感情から会社員を辞めたいと考えているのなら、会社員を辞めて次の仕事に向かう前に、今あるネガティブな感情をスッキリと手放すことで次の働き方はもっと楽しくなると思います。
貴女の一度きりの人生の中で3分の1は働く時間です。せっかくなら楽しい時間にしたいですよね!
私は会社員を辞める前に「こんな働き方ができたらいいな」と憧れた、理想のを見つけて会社員を卒業し夢を生きる決意をしました!

新しい働き方を疑似体験でやってみる
次に、書き出した第一希望の働き方を
貴女はどのように叶えていきたいですか?
普通に考えたら叶いそうもない第一希望の働き方をどのようにしたら叶えることができるだろうって思いますよね!
アラフォーの私にはもう遅すぎる
いつか叶ったらいいな
ママだから無理
「できない!」「無理!」って気持ちから、夢を現実に成功するためにまずやってみて欲しいのは、疑似体験です。
実はこれが私の成功の秘訣!
リアルに第一希望の理想を叶えている自分を想像し、その働き方を体験してみることで、理想と現実とのギャップに気づけます。
実際、会社員を辞めなければよかった…っと後悔している人も少なからずいらっしゃいます。その方々は「辞める前にもっと考えれば良かった」と口を揃えておしゃいますから。後悔しない選択をしないためにも会社員を辞める前にぜひワクワクできる未来を体験してみるといいと思いますよ!
私は会社員を辞める前に「会社員を辞めて起業したい!」っと考えていました。そんなときに実際に会社を一日お休みして理想の働き方をしていると想定した一日を疑似体験してみました。
すると、「会社を辞めたくない!」って感情が出てきて自分でもビックリ!一旦、会社員を辞めることを止めたんです(笑)
あんなに会社員を辞めたいと思っていたのに、辞める前に本当に辞めたと考えて行動してみたことで出てきた私の感情はこちらの3つです。
まだ辞めるには中途半端でやりきってないことがあると感じた
一緒に頑張ってきた仲間と離れるが寂しくなった
辞めてどうするの?と不安になった
その後私は、会社員を辞める前に「22年間という長い間働いてきた努力をいい思い出で終わらせる」というミッションを持って3年働きました。
会社員を辞めるときには「この会社でやれることはやりきった!後悔なし!!」と会社員をスッキリと手放し卒業しました!

3|辞める前にスタート!SNSで私を発信
会社員しながらできることをスタートしながら働く
会社員を辞めることを止めた私ですが、会社員をしながらも辞める前に憧れの職業を目指してスタートしたのがアメブロでした。
実は、私が初めに会社員を辞めてやってみたかった働き方が、プリザーブドフラワーの講師としておうちサロンをもつことでした。
その夢は夢で終わり、資格を取得しただけでは上手くいきませんでした!最初の夢を実現できなかった私が、ママになり40歳を目前に憧れた働き方が今の働き方です。
フルタイムで働き仕事と子育ての両立で時間に追われる会社員の働き方を手放し、パソコン1つ好きな時に好きな場所で働くことができる時間にゆとりあるフリーランスという働き方はママにとってピッタリの働き方だと思います!
また、会社員のときから人から相談を受けることが多かった私にとって、女性の新しい働き方と生き方のお手伝いをするお仕事は私にはピッタリでした!
お花を商品にしたカタチあるサービスと違って、カタチのない無形の商品を提供するお仕事にSNSの発信はマスト!
ブログなら会社員しながらでも無料でできる!ってことでブログを初めたのが私の新しい働き方への一歩でした。
夢を叶える前に、ブログを書いてみたことで、自分が抱えている想いと、叶えたい想いを客観的に自分で知ることができるだけでなく、具体的にどのようなことをしたいのかということ想いが整理されていきます。
疑似体験と同じように、自分の想いと現実を文章で届けるプロセスをブログでやってみることでどんどん夢が現実になっていきますよ!
まとめ|会社員を辞める前にできることをやってみよう!
パソコン1つで好きなときに好きな場所で自由に働く新しい働き方はママになった私にピッタリでした!
会社員からフリーランスへ転身して、お給料を手放すことなく売上をつくっていけたのは、会社員を辞める前に準備してきたからだと断言できます!
会社員を辞めたいのに辞められなかったのは、収入の不安が一番!その次が自分に自信がないことだと思います。
会社員の一番いいところは、固定給があるということ。フリーランスの収入は不安定ですから、固定給を手にしている時に、やれることからやってみる。
自分の思いを「本当に後悔しない?」っと確認しながら選択していくと失敗しない確率はグッと上がると思います。

インスタライブで紹介しています→https://www.instagram.com/tv/CLiQZaDjEF2/
朝活はじめます♡
会社員を辞める前に新しい働き方を手にするために始めたのが朝活でした!
子育てとフルタイムの両立の中で時間がない私にとって、唯一自分の時間が持てるのが朝でした。
今ある想いに向き合う朝の小さな時間を味方にして夢を現実に叶えていきましょう♡
2月18日(金)START!
毎週金曜日5時10分-5時55分
清水きよ美の《インスタグラム》から参加ください♡
合わせて読みたい
「会社の辞めどき」
★アメブロ
https://ameblo.jp/amimamap/entry-12726587363.html
★Instagram
https://www.instagram.com/p/CPKlJp-gFkP/