受講生の声

フリーランスの「やりたいこと」と「できること」の違い

40代フリーランス|やりたいことが沢山あってまとまらない

沢山あるやりたいことそれぞれに、どんな気持ちがあるか探ってみる

フリーランスの皆さんがされているお仕事。なぜそのお仕事を選択しているでしょうか?

何故それをやりたいのですか?(やっているのですか?)」と伺うと「資格を取得したから」とお返事をいただくことが良くあります。
仕事を探しているという方でも「まずは資格を取らなくちゃ」という方もいますよね。

フリーランスで働くという選択をする時に、働くスタイルは自由に選べます。

ですから、「できることをやる」のか「やりたいことをやる」のか働き方が違うということを考えてみると良いのではないでしょうか。

受講前の想い

リボンにカルトナージュなどと様々な資格を取得。どれも大好きでフリーランスとして働くことは楽しいのだけれど、やりたいことが沢山あってまとまっていない気がして、一度話を聞いてみたいと思った。

 

ご相談内容

フリーランスで自分のやっていることを客観的に見て意見が欲しい

ブランディングや集客動線について聞きたい

安定した収入を得るためのアドバイスが欲しい

 

受講後の変化

資格を取得するために使った受講料を取り戻したい」という想いが強くて、取得した資格のすべてをサービスにすることを考えていましたし、フリーランスでお仕事をされている同業他社と比べてモヤモヤしてばかりいました。

自分のデザインや、商品を好きと言ってくれるお客様を大切に」と言っていただき自分に自信が持てました!

フリーランスの私ができることと、やりたいことは何か、どう違うのか考えてみようと思いました。

 

60分コンサルはこんな人におススメ!

・取得した資格を活かしきれていない方

・取得した資格を活かして集客したい方

・「あなたから学びたい」と言われるようになりたい方

 

コンサル後のご感想

もっと「売れるためにはこうしなさい!」ということを言われるのかなぁと勝手に思っていましたが(笑)それよりも前に大切なことに気づかせていただいたので、メニューを見直しもっと私らしく頑張っていこうと決意できました。

 

まとめ

資格を取得して「できるようになったこと」は必ず「やらなければいけない」ものではありませんよね。

趣味と仕事を一緒にしない!と意識しなければ、お客様から見れば「サービスの提供」と見られずに 集客に繋がらない原因となることもありますので、注意が必要ですね。

 

LINEアカウントメンバー限定

LINEアカウントへご登録いただいている方限定で、不定期となりますが人数限定の60分コンサルをプレゼントしています。

LINEアカウントお友だち追加はこちら

 

働くママのための単発60分オンラインコンサルティング

 

メルマガ・LINE登録はこちら


最新情報、先行案内はメルマガにて配信しています。 是非ご登録ください♡

メルマガ登録はこちら



ご質問、お問い合わせは、公式LINEアカウントからお気軽にご連絡ください。

公式LINEお友だち追加



  • この記事を書いた人

清水きよ美(起業コンサル&プロデュース)

40歳からの女性とママのための「私らしい働き方」を叶えるための情報を配信中。 ママになってからの働き方、40歳からの女性の生き方を考える貴女のお気持ちを聞かせていただいています 第一希望で就職した準公務員という働き方から起業コンサルタントへ。
新しい働き方を目指す女性の一歩とその先をサポートしています。

◆名古屋市在住
◆夫・中1長女・小5息子
◆準公務員22年勤務、40歳で起業
◆講師・コンサル・女性起業家プロデュース
◆好きなこと:バレーボール・ヨガ・フラワー・アロマ

-受講生の声

Copyright© kiyomishimizu , 2023 All Rights Reserved.