女性の起業

【女性起業】マイブランドが必要な3つの理由

個人がありのままで売れる時代。小さなスキルから大きなスキルまで、誰でも簡単に好きなことや得意をお仕事にできるようになりましたよね。そのため、大勢の同業者に埋もれてしまう、競争が大きくなり価格が上がらないという問題も出ています。

そんな中でも、私たち女性が個人で、毎月安定した売上をつくるためには、自分らしさを生かしキラリと光り輝く魅力を「マイブランド」として強く打ち出していくことが必要です!

きよ美
こちらのブログでは、女性が起業や副業で毎月安定した売上を手にするために「マイブランド」が必要な3つの理由」について書いていきますね。

 

「マイブランド」が必要な理由

正直に言います。
これからは本格的に「貴女らしさ(=マイブランド)が売れる時代」に突入すると言われています。

人気の経営者、副業で稼ぐ会社員・子育てしながらバリバリ稼ぐ女性たちはみな自然に「自分らしさ=マイブランド」を売っています。

貴女だから買いたい、貴女にお願いしたいと言われる理由、貴女のどこにありますか?
同業者が大勢いる中で、普通に埋もれないで選ばれるためには、貴女である価値「マイブランド」をしっかりと打ち出す必要があります!

 

1|「マイブランド」は貴女だからと選ばれるもの

マイブランドとは貴女だからと選ばれるもの。

例えば、ヨガ。「私はヨガインストラクターです。」と名乗れば、全国に無数に存在するヨガインストラクターの1人でしかないですよね。

ですがそこに、貴女の「マイブランド」をプラスすることで選ばれます!

貴女の「オリジナル」である強みや想いを「マイブランド」に魂のように込めることで、どこにでも存在する「普通」ではなく、「選ばれる理由」価値が生まれます。誰でも同じものなら価値あるものを手に取りますよね。

きよ美
貴女と貴女のサービスに「オリジナルのマイブランド」はありますか?

 

2|誰のための何のサービスか明確だから選ばれる

ヨガインストラクターといっても、ビギナーやベーシック、ホットヨガやトレーニングヨガなど、種類は様々。

私もヨガは大好きで独身時代から子どもが生まれてもずっと続けています。独身時代は岩盤浴ヨガにハマり、出産後は骨盤矯正、その後はダイエットや肩こり、癒やしなど、時によって目的も違います。

つまり、誰のための何のヨガか、どんな悩みを解消してくれるのか、ヨガを受けた後にはどうなるのかといった普通の情報に加えてもっと色濃く強みや特徴を打ち出すことがマイブランドで選ばれる秘訣!

例えば、

「逆子で悩むママのためのくるりんヨガ」

逆子に悩むママさんのためのヨガ。オンラインで配信すれば、全国から逆子に悩むママさんから申込み受講してくれます。

逆子に悩むママさんの心に寄り添う想いをブログやホームページに綴ることで、ヨガ+αな時間を提供できますよね!これこそがマイブランドな価値です。その想いは逆子で悩むママさんの心をグッと掴み「この人から学びたい」と選ばれることでしょう。

「マット不要!どこでもできる癒やしの耳ヨガ」

身体を動かすヨガだけでなく、どこでもできる「呼吸と瞑想を耳から伝える耳ヨガ」忙しいママさんや、OLさんのお昼休みにも利用していただけますよね!

きよ美
「マイブランド」とはそんな「心」と「心」が繋がる想いをギュッと込めたものであると私は思っています。

 

3|マイブランドだからうまくいく!

最後は何と言っても、自分らしさ「マイブランド」こそ上手くいく秘訣!

自分の好きなことや強み、価値観などをありのまま仕事にしたら、ありのままの私で、私らしく働くことができる。

私らしく働くことで、私らしさに人が集まり、私らしさが好きと言ってくれる人ばかりになる。

ありのままの私で働く「マイブランド」だからこそ「ありがとう」と言われる働き方で、無理なく上手くいく。

上手くいくから笑顔が続く。そして、そのキラキラの笑顔にまた人が集まるのです。

 

他人軸に捕らわれていませんか?組織や協会の規約に縛られて自分らしさを忘れていませんか?貴女らしく働くことを楽しめていますか?

ここで、現在ご自身のマイブランドを見つけながら頑張っている受講生を紹介させていただきます!

 

マイブランドを見つけ頑張っている受講生をご紹介!

 

みなさんも、自分と向き合い、貴女らしいマイブランドを手に入れて、貴女らしく働き方を手に入れてみてくださいね。

そんなキラキラした女性たちをMY BRAND清水きよ美はこれからも応援しています!

 

メルマガ・LINE登録はこちら


最新情報、先行案内はメルマガにて配信しています。 是非ご登録ください♡

メルマガ登録はこちら



ご質問、お問い合わせは、公式LINEアカウントからお気軽にご連絡ください。

公式LINEお友だち追加



  • この記事を書いた人

清水きよ美(起業コンサル&プロデュース)

40歳からの女性とママのための「私らしい働き方」を叶えるための情報を配信中。 ママになってからの働き方、40歳からの女性の生き方を考える貴女のお気持ちを聞かせていただいています 第一希望で就職した準公務員という働き方から起業コンサルタントへ。
新しい働き方を目指す女性の一歩とその先をサポートしています。

◆名古屋市在住
◆夫・中1長女・小5息子
◆準公務員22年勤務、40歳で起業
◆講師・コンサル・女性起業家プロデュース
◆好きなこと:バレーボール・ヨガ・フラワー・アロマ

-女性の起業
-, , ,

Copyright© kiyomishimizu , 2023 All Rights Reserved.