私らしく働く

働くママの不安を安心に変える方法

新型コロナが始まってから、不安を抱えた人が増えているとニュースで報道されていました。名古屋市の小学校では、少しの体調不良であっても無理して登校させず、お休みをすることを優先するように促し、修学旅行の参加も参加への同意書の提出が必要になりました。

自分で自分の行動を決めることが当たり前になっていく、それが本人のためでも、周りのためでもあるという『みんなでみんなの命を守る』という意識に変化しているように感じます。

7月から9月までLINEアカウントにご登録いただいた方限定で、各月3名様60分体験コンサルをプレゼントという企画をしてきました。
働くママの気持ちを伺い少しでも今の状況から前に進むきっかけになればと合計9名のママさんとお話してきました。

こちらでは、そのママさんとのお話の中で一番多かった想いについてお話したいと思います。

 

WITHコロナ時代のママの不安

どのママさんも、今の働き方が果たして正解なのか、自分はこのままでいいのかという不安な気持ちをお話くださります。時代が大きく変わりました!それでも働き方は今のまま。その変化に違和感を感じたり、子どもの成長や自分の働き方まで考えていくとママはとても不安になりますよね。

ママのやりたいことをやれないジレンマ

また、やりたいこと既にお持ちのママさんは、子どもがいるからやりたいのにやれないジレンマにもやりきれない思いをお持ちの方が多いです。分かります!子どもが寝たからと入ったオシャレなカフェで自分の時間を楽しもうとしたのに、あっという間に泣かれて、慌ててカフェを出た悔しい想いは何度もあります。

出産後の働き方を変えていくためにと、産休・育児休暇中の時間を活用してお申込みをいただくことも多いです。出産後はやはり子育ての時間になってしまいますからね。0歳から3歳まではママの手がなくてはいけないですから、小さな時期はお子さんとの時間も大切にして欲しいと思うのですよね。一度きりの子どもの成長を見逃して後悔しても戻らない時間を大切にして欲しいです。

だからと言って「できない」と諦めるのではなくて、「できることをできる時にできるだけ」という気持ちを忘れずに諦めることはしないで欲しいと思います。ママでもできますから、安心してくださいね。

ママの不安を安心に変える道を選択する

ママが不安になるのは、先の見えない未来を想像してしまうとき。暗い道を歩くこと、突然道が途切れて迷い込んでしまったらどうしよう。などと考えて不安になるのです。

未来へ進む道がハッキリと見えていたら不安にはなりませんよね!安心して今を楽しむことができますね。
つまり、不安を安心に帰るためには「安心できるワクワク楽しく進むことができる道があなたの目の前に続いて行けばいいのです」どの道を進むかは自分で自由に選べるのですから、ぜひ、不安を安心に変えられる飛び切り楽しい道を選ぶと決めて、今日からでも進み始めてみて欲しいと思います♡

そのためにまずは、「自分が安心でワクワク楽しくなる」ということに敏感になってハッキリと選択していけるようになれるといいですね。自分がどの道へ進むのかを今の不安な気持ちを全部吐き出すことで、もっと自分の気持ちに客観的に向き合うことで、解決できることもあります。不安だと勝手に思っていただけなんてことにも気づく方もいらっしゃいます。

でも、不安を考えるよりも「こんなに楽しい毎日が続く未来になったらいいなとワクワクしながら進める道」へ向かう方が同じ時間なら不安を安心に変えていきたいですよね!

あなたが進みたいワクワク楽しい未来を書き出してみてください!これは、ママであるあなたが安心できる未来へと進む道しるべのようなもの。
今の想いを書きだすことで自分を客観的にみることもできますのでオススメです。ぜひ一度試してみてくださいね

清水きよ美の5daysステップメール

メルマガ・LINE登録はこちら


最新情報、先行案内はメルマガにて配信しています。 是非ご登録ください♡

メルマガ登録はこちら



ご質問、お問い合わせは、公式LINEアカウントからお気軽にご連絡ください。

公式LINEお友だち追加



  • この記事を書いた人

清水きよ美(起業コンサル&プロデュース)

40歳からの女性とママのための「私らしい働き方」を叶えるための情報を配信中。 ママになってからの働き方、40歳からの女性の生き方を考える貴女のお気持ちを聞かせていただいています 第一希望で就職した準公務員という働き方から起業コンサルタントへ。
新しい働き方を目指す女性の一歩とその先をサポートしています。

◆名古屋市在住
◆夫・中1長女・小5息子
◆準公務員22年勤務、40歳で起業
◆講師・コンサル・女性起業家プロデュース
◆好きなこと:バレーボール・ヨガ・フラワー・アロマ

-私らしく働く

Copyright© kiyomishimizu , 2023 All Rights Reserved.