
女性の後悔しない生き方と、私らしい働き方を叶えるための役立つ情報をお届けしています。
好きや得意を生かした働き方をする女性が増えていますよね。私もそんな1人です。
私は、ママになってからABCクッキングに通い、その後「料理コース」でライセンスを取得しました。
こちらの記事では、ABCクッキングのライセンスを取得した私が、ライセンスを取得した後に感じているメリットと、あなたにとって後悔しない選択をするためのコツをお話しようと思います。
目次
ABCクッキングライセンス取得メリットはある!

つまりメリットはあると思っています!
ABCクッキングライセンス取得で得られる3つのメリット!
メリット1:生きる資格になる
一番のメリットは、何といってもライセンス・資格は1つの強みになる。
私は、ABCクッキングの料理ライセンスを取得しましたが「ABCクッキングライセンスを持っている」というだけで「すごい!」っと言われますから、自分以外の人からもライセンスはメリットと感じていただけるものなのではないでしょうか。
メリット2:ライセンス取得者限定6大特典!
ABCライセンスを取得すると、ライセンス取得者専用サイトが閲覧できます!サイトの中でライセンス取得者が得られる6つのメリットがこちらです!
ライセンス取得者専用サイトでできること♡
♥各コースのメニューコンテンツ(イラストレシピ・インストラクター用レッスン動画・教科書デジタルブック・各コースマニュアル)を閲覧できる
♥コンテンツ内のレシピで自宅教室・受注販売できる
♥ABC認定インストラクター登録制度
♥ライブレッスンでリアルタイム特別レッスン受講
♥ライセンス取得者限定1dayレッスンでワンランク上の特別レッスン受講
♥レンタルテーブルサービスでスタジオ設備や道具を使用してレンタル可能
ライセンス取得を生かしてすぐにお仕事にできそうですよね!
メリット3:ママになってから活かせる資格
お料理が上手になると、毎日の食事作りも楽になり、レパートリーが増えたり、手際が良くなり、メリットが沢山!
また、結婚や出産で今までの働き方を辞めなくてはいけなくなった時、ABCクッキングライセンスを活かして「好きなことを仕事に収入をつくることができる」というのは大きなメリットです!
ABCクッキングライセンスの取得により、憧れの「先生」という立ち位置で働くというのも素敵だと思いますし、私はとにかくレッスンが毎回楽しかったので、そんな働き方をお仕事として「憧れの先生」になって楽しい時間を提供できる働き方は素敵な働き方だと思います!
私のABCクッキングライセンスを取得した経緯

①ABCクッキングに通い始めた理由
②ライセンスを取得するまでの経緯
③メリットを感じているポイント
ABCクッキングに通い始めた理由
私がママになってからABCクッキングに通い始めた理由は、
ママ友との集まりで「手料理を持ち寄って集まる」ということになり人に提供できるような料理やお菓子をつくることに自信がなかったからです。
また、近くのイオンにスタジオがあったことも受講を決意した大きな理由です!
イオン中にスタジオがある3大メリット
・レッスン中に子どもが遊べる場所があり旦那さんにお願いしやすい
・車が停めやすく駐車場の心配がない
・買い物などの用事も一緒に済ませられる
子育てに追われ自分の時間がなかった私にとって、ABCクッキングでのレッスンはリフレッシュできる楽しい時間を作れたのは私のメリットでした。

ABCクッキングライセンスを取得した理由
私がライセンスを取得した理由は、いつか子どもが大きくなり手を離れたら、今の会社を辞めなければならないときがきたときに、次の働き方としてABCクッキングの先生になるという選択肢を持っていれば安心かもしれないとライセンスまで取得することを決めました。

ABCクッキングライセンスを取得するには?
ABCクッキングで所定の課程を修了し、ライセンス取得に必要な実技・筆記の考査に合格するとライセンスを取得できます。(取得には別途料金が発生します。詳しくはABCクッキングHPをご覧ください。)

私はライセンス取得試験合格のために、ママになってから学生依頼の猛勉強し満点合格しました!
ライセンス取得後の変化と未来
ABCクッキングで上達した料理の腕前
ABCクッキングでレッスンを受講したことにより、料理の腕前と、料理を作る手際がとても良くなりました。ABCクッキングで学んで良かった一番のメリットだと思っています!
また、私はライセンスを取得を活かして自分の子どもに料理を教えています。仕事で遅くなった時に、子どもが2人で協力してオムライスを作って待っていてくれた時には本当に感動しました!
基礎コースのケーキレッスンで習ったマカロンを娘の誕生日にマカロンケーキにしてみたり、旦那さんの大好物のミルクレープを作ったり、休みの日にピザやパンを作ることもあり、日々の中でABCクッキングに通ったことを生かすことができていることもメリットですし、子どもがお料理に興味を持ち、一緒にお家でレッスンできるようになったこともメリットです。
今の私のお仕事は
現在、娘が12歳、息子が10歳になりました。娘の中学受験もあり22年間務めた会社を卒業し「働くママのための後悔しない生き方と、私らしい働き方をサポート」するパーソナルコンサルタントとしてフリーランスに転身し働いています。
ABCクッキングの先生ではなく、違う好きを仕事に働くという理想を実現できたのも、ABCで沢山の先生からレッスンを受けた経験があったからだと思っています。ABCクッキングで習ったお料理のスキルは、私が子育てと仕事の両立をこなしてこれた理由の1つ。料理の栄養バランスと手際の良さを身につけたおかげです!そのノウハウを生かしてセミナーも開催しました。
先日は、夕食作りをインスタライブでお届けしました!子育てしながらフルタイムで働きながらも、好きなことを仕事に「働く女性の生き方働き方をサポートする活動をスタート!副業として初めた新しい働き方を今では本職とすることができました!
「子育てだけでも大変なのに、フルタイムで働いてどうして活動まで出来るの?」っとよく聞かれます。私は「毎日のお料理が嫌ではないし、時短で簡単に栄養満点の食事を作れるようになったから」とお答えしています。これこそ、ABCクッキングで身につけたスキルなのです!
あなたはどうしたい?
資格を取得し自分のメリットにできるか、デメリットになってしまうのかは、「資格をどのように生かして働きたいのか」よりも、「自分がどうしたいか」が鍵です!
ライセンスを取得、資格を取得すればよいというわけではなく、好きなことや得意なことを仕事にして本当に楽しい!とワクワクした気持ちで働くことができるのか?それが望んだ働き方かをじっくりと自分に聞いてみることで必ず自分の中で答えが見つかります。
そして、楽しいと思える働き方を手に入れることでスキルを生かして仕事にし収入に変えられます。
「我慢したり、頑張りすぎて苦労して働き収入を受け取る働き方」ではなく、「好きを仕事にして楽しく働いて収入を得る働き方」は大きく違います!
あなたは、どちらの働き方を望んでいますか?どちらがあなたの未来にメリットとなるのでしょうか?

【期間限定】働き方無料相談会開催中
・私にはどんな働き方がいいの?
・好きなことを仕事にできるかな?
・とにかく今の気持ちを聞いて欲しい
そんな働くママの「理想の働き方」の実現をサポートしています。まずは無料相談会でお話しください。
-
-
合わせて読みたい「資格取得の失敗と成功」
こんにちは! 40歳からの女性と働くママのための 起業コンサルタント 清水きよ美です。 私は正規の準公務員という安定高収入の働き方を、子育て仕事の両立しながら22年勤務した後 40代に突 ...
続きを見る
夢を生きる一歩踏み出すあなたへオススメ記事
好きや得意を仕事にできる私になりたい方はこちら!
-
-
働き方記事
A new me 継続講座 清水きよ美クラス ママでも新しい働き方は「できる」を知る♡「できた」を学ぶ 「あなたはどんな生き方をしたいですか? 結婚して地元を離れたり、子どもが生まれてからライフスタイ ...
続きを見る
ライセンスや資格を生かした働き方を叶えたい方へ
-
-
働き方記事
「資格×貴女らしさで売れる」貴女だけのオリジナルブランドつくりをサポートします ▷MY BRANDとは 誰にも真似できない貴女という価値を生かし 貴女の想いをカタチにします。 「これが私」と心から自分 ...
続きを見る
コンサル生のお声
-
-
受講生の声
1児の働く妊婦ママAさん受講後のご感想 継続講座受講後にお渡しさせていただいたアンケートにご協力いただきました。(掲載許可をいただいています) Anewme継続講座清水きよ美クラスを受講した理由 ...
続きを見る
-
-
受講生の声
【3ヶ月継続コンサル】 自信がなかった専業主婦2児のママ亜紀子さん受講後のご感想 清水きよ美3ヶ月継続オンライン講座受講後、受講後にお渡しさせていただいたアンケートにご協力いただきました。(掲載許可を ...
続きを見る